よくあるご質問
うちの子がいちばん可愛く見えるカットをして欲しいのですが。

お受けするときにご希望含めてお話しさせていただきながらすすめますので、予約時、電話時にご相談ください。可愛くみえるカット、その季節にあったカット、その子の年齢にあわせたカットなどについてご相談にのります。
Q. シャンプーは自分のうちでやってあげたいのですが・・・
ご自宅でシャンプーできるほうが安心なこともありますが、子犬の場合、特に初めて飼うわんちゃん、猫ちゃんの場合、なれていない飼い主さんのシャンプーでシャンプー嫌いになってしまうことも。
最初だけはは特にプロにお任せください!
慣れてきたらご自宅でのシャンプーの方法などもあわせてご相談をうけています。
また、病院と併設なので体調管理と合わせてチェックいたします。
初めて飼うのですが、いろいろ心配です。

当病院では、体調管理や飼い方のご相談の他、病気の予防、躾などについてもご相談に応じます。
ワクチンなど健康管理のこと、トリミングや定期的なケアのことなど、わんちゃん、ねこちゃんの生涯にわたって一緒にケアしていきます。
猫のシャンプーを自宅でやるのは大変なのでお願いしたいのですが。
猫ちゃんのシャンプー、トリミングについても受け付けております。ただし鎮静剤が必要な猫ちゃんもいるので、まずは電話にてご相談ください。
日曜日しかお休みがないのですが・・・
日曜日も午前中にトリミング、診療ともやっております。お忙しい中ご都合の合う時間にどうぞ電話でご相談ください。
車がないのでつれて行くのが大変なのですが・・・
送迎サービスもあわせてやっていますので、電話にてご相談ください。
当院スタッフが対応させていただいておりますので、安心してあずけていただけます。
ただし、以下ご注意いただき、時間には余裕を持って予約してください。
・お迎え、お送りの時間は数時間程度の幅を持たせていただいています。
・道路の混み具合、送迎の混み具合、急患などにより、ご予約いただいた時間内に伺えない場合もあり、また、再度調整させていただくこともありますのであらかじめご了承ください。
受け付け、引き取りの時間は?
受付時間は以下の通りです。
9:00 〜 19:00 (月、火、水、金、土曜日)
9:00 〜 12:00 (日曜日、祝日)
お休み (木曜日)
犬の散歩はしてくれますか?

一日三回、小さめですが病院併設のドッグランで一匹ずつお散歩タイムがあります。 他のわんちゃんと接することなく、遊んでもらえます。
うちの子の大好きなご飯、おやつ、おもちゃは持っていった方が良いですか?
ホテル中のお食事は準備しますので、特にご準備いただく必要はないのですが、ご心配な場合には予約時に電話でご相談ください。
来客があるので、日中だけお預けしたいのですが。
6時間までであれば半日料金でお預かりしています。受け付けとお引き取りは受付時間内にお願いします。
犬猫以外の動物でも預かっていただけますか?
小動物であれば基本的にお預かりいたします。その子の慣れたケージごとお預かりします。 まずは電話にておご相談ください。
長期での預かりをお願いしたいのですが。
その子の状況など伺いながら最善の方法を一緒に考えますので、電話でご相談ください。
ワクチン接種について、どういう病院を選べば良いのかよくわからないのですが?
ワクチン接種は、健康なわんちゃん、猫ちゃんの定期検診だと思ってください。
ワクチン接種のあとも長くその子をみてもらえるような病院を選ぶことをお薦めします。
当病院では、病気のときはもちろん、ホテルやトリミングのサービスも合わせて行っているので、継続してわんちゃん、猫ちゃんの状態をサポートしています。新しいペットの育て方もふくめて一度電話にてご相談ください。
夜間急に調子が悪くなってしまったのですが
当医院では、横浜夜間動物病院と連携して治療を行っています。
夜間など当病院がやっていない時間帯での急病は、横浜夜間動物病院(045-473-1289)にご相談ください。
予約は必要ですか?
診療の予約は必要ありません。診察時間内に連れてきてください。
診察時間
9:00 〜 12:00 16:00 〜 19:00(月、火、水、金、土曜日)
9:00 〜 12:00 (日曜日、祝日)
お休み (木曜日)